年別アーカイブ: 2015年

淘宝(タオバオ)、テスト出品手数料無料【0円】キャンペーン【実施中】

今、中国のネットショップ・オークションで商品を売ろうとしていて、淘宝(タオバオ)輸出に興味がある方(個人、法人問わず)向けに淘宝(タオバオ)、テスト出品手数料無料キャンペーンを実施しています。

弊社の淘宝(タオバオ)店舗にあなたの売りたい商品を実際にテスト出品して、売れ行きを調査することができます。アマゾン→淘宝(タオバオ)転売のためのアマゾン仕入れ商品、自社製造商品など、出品が禁止されていない商品であればどのような商品でも大丈夫です。

【淘宝(タオバオ)、テスト出品の流れ】

1.売りたい商品の画像、商品情報、実際の商品を弊社中国オフィスまでお送りいただきます。

2.弊社スタッフが自社の淘宝(タオバオ)店舗にあなたの商品を出品します。

3.淘宝(タオバオ)で出品した商品が売れたら、購入者へ発送します。

4.商品のアクセス数、売れ行き、評価をチェックしてご報告。

まずはテスト出品であなたの売りたい商品のアクセス数、売れ行きなどの感触を見てから本格的に淘宝(タオバオ)店舗を開店するというのも良いと思います。

お問い合わせ
淘宝(タオバオ)テスト出品のお申し込み、中国輸出、タオバオ出店登録などのご相談、ご質問等、お気軽にご連絡ください。

Photobucket
ご連絡はこちらから、またはお電話、Eメール、スカイプ、ラインでもどうぞ。
TEL: +86-18922517521(中国現地への直通電話)、 Eメール:info@microbe.jp 、
スカイプ: sk188103 、 ライン: den20140301

Photobucket
貿易代行の革命!中国貿易専門の月額制人材サービス「広州スタッフ」
中国広州の現地スタッフが中国輸入、中国輸出(日本製品を中国で売る)、中国タオバオの出店登録、タオバオ店舗運営、タオバオ輸出などのお手伝いをします。

taobaotourtop
淘宝(タオバオ)出店準備が全て整う!タオバオ出店ツアー

明日(3月2日)から春節休み明けの業務を再開します


ネット中国輸出ガイド、タオバオ輸出、中国で売る方法

20141029_152405(0) 20141029_152421
IMG_20150123_140830 IMG_20150123_140850
20141029_170558 20141029_170547
(写真は春節休み直前の中国東莞常平オフィスの様子です)

中国で一番長い祝日、春節の休みもようやく終わりまして明日、3月2日から業務を再開させていただきます。皆様、昨年は大変お世話になりまして誠にありがとうございました。

帰郷していたスタッフ達も明日からオフィスに戻ってきて業務を再開します(一部のスタッフは3月5日頃から)。運送会社や中国の工場、広州の卸市場などもそろそろ営業を始めますので、中国輸入、輸出ができる状態に戻ります。

今年は気を引き締めなおして、もっと皆様のお役に立てるよう全力で頑張りますのでよろしくお願いいたします!

Photobucket
貿易代行の革命!中国貿易専門の月額制人材サービス「広州スタッフ」
中国広州の現地スタッフが中国輸入、中国輸出(日本製品を中国で売る)、中国タオバオの出店登録、タオバオ店舗運営、タオバオ輸出などのお手伝いをします。

お問い合わせ
中国輸入・中国輸出のご相談、ご質問などお気軽にご連絡ください。

Photobucket

ご連絡はこちらから、またはお電話、Eメール、スカイプ、ラインでもどうぞ。
TEL: +86-18922517521(中国現地への直通電話)、 Eメール:info@microbe.jp 、
スカイプ: sk188103 、 ライン: den20140301

中国で人気の日本雑貨?!店MINISO(名創優品、メイソウ)

1 2 3 6

4 5

今、広州ではMINISO(名創優品、メイソウ)という雑貨店がとても人気があります。お店の前を通りかかるとだいたいいつもお客さんであふれかえっています。最初この店をみたときは日本の無印良品?かと思ったのですがそうではありません。

店内のBGMは日本の音楽が流れています。また商品タグの文字も全て日本語で作られています。でも日本製品を中国へ輸入しているわけではなくてあくまで中国製です。中国で作っているのですがあえてタグを日本語表示にしているようです。

「MINISO」という店名も日本のDAISOのDAIをMINIに変えたようです。見れば見るほどいろいろとパクリだらけでなんだかしゃくぜんとしないのですが、中国にはいままでこのようなおしゃれな感じの雑貨店はほとんど無かったので中国の人達にとっては新鮮だったようで、お客さんがたくさんはいっていて人気があります。

広州へ来た時には店舗を見に行ってみてください。これから中国で日本の商品を売りたいと考えている方には何かヒントになるかもしれません。

詳しくはこちらのブログ記事もご覧ください。

広州で大人気の日本雑貨?店MINISO(名創優品、メイソウ)、中国で売るヒント

ネット中国輸出ガイド、タオバオ輸出、中国で売る方法

Photobucket
中国広州現地スタッフ
中国広州の現地スタッフが中国輸出(日本製品を中国で売る)、中国タオバオの出店登録、タオバオ店舗運営、タオバオ輸出などのお手伝いをします。ご質問やご相談などお気軽にご連絡ください。

Photobucket

ご連絡はこちらから、またはお電話、Eメール、スカイプ、ラインでもご連絡ください。
TEL: +86-13418239718(中国現地への直通電話)、 Eメール:info@microbe.jp 、
スカイプ: sk188103 、 ライン: den20140301

officetitle

中国広州現地(東莞常平)シェアオフィス利用者募集中

また、こちらのオフィスは中国現地オフィスとして中国貿易、広州仕入れ、タオバオ(淘宝)出店の作業などにお使いいただけるシェアオフィスにもなっ ています。月額600元(光熱費、ネット代含む)でデスク、wifi、荷捌き場が使えます。見学も常時可能ですのでご連絡ください。