
【2023年8月最新版】日本から広州卸市場への行き方【完全ガイド】
ようやくコ〇ナも落ち着いてそろそろ広州へ買い付けに行こうと思っているというお問い合わせをたくさんいただいています。広州へ行き慣れている方には簡単ですが初めて行くという人にとってはわからないことだらけでしょう。ですので日本から広州への行き方をネットで一番丁寧にご説明します。
広州ってどこにあるの?
地図で見ると沖縄よりも南で、台湾の近く、有名な香港とマカオの隣です。なかなか遠いですね。なので広州へは飛行機で行きます。
広州へのフライト
日本から広州へ行くには、日本の羽田空港などから直接広州の空港へ飛ぶ方法、または香港の空港へ飛んで香港経由で広州へ入る方法があります。なぜ香港経由かというと香港の飛行機代金は安いからです。広州への直行便はたいだい4万円くらいですが、香港への飛行機代金は2万円、およそ半額です。なので慣れている方は香港から入る人が多いです。
香港経由にして浮いたお金2万円あればかなり美味しい食事もできます。もし時間に余裕があれば香港で1泊することも可能です。
しかし香港経由で広州へ行くデメリットもあります。時間が余計にかかるのと初中国の人にとっては道順も複雑になるので、初回はできれば広州直で行って慣れてきたら香港経由で行ってみるという感じがお勧めです。
広州への直行便フライト
1.羽田空港など日本各地の空港→広州白雲国際空港
2.空港内の地下鉄「機場南駅」→地下鉄駅「海珠広場駅」、またはタクシーで直接ホテルへ行くこともできます。
3.地下鉄「海珠広場駅」E出口から徒歩5分→広州賓館
香港経由でのフライト
1.羽田空港など日本各地の空港→香港国際空港
2.香港国際空港→広州
日本から広州(香港)への航空券を買う
香港国際空港から直通バスで広州へ行く
電車で香港の紅ハム駅→広州東駅というルートもありますが少し複雑になるので初めての方には、直通バスの方がおすすすめです。
香港空港から紅ハム駅へバスで行く
他には自力で国境を越える方法もあります。
香港「上水駅」→深セン「羅湖(ローウー)駅」ルートで広州へ行く
広州から日本への帰り方
広州での買い付けお疲れ様でした。用事が無事終わって日本へ帰国するときも、基本的には来たときと同じルートになります。
(広州から直帰の場合)
1.ホテル最寄の地下鉄駅→地下鉄駅「機場南」駅(広州国際空港内)
または大きなホテルであれば広州国際空港への直通バスもあります。
2.広州国際空港→日本の空港
(香港経由の場合)
1.ホテル最寄の地下鉄駅→地下鉄駅「広州東」駅
または大きなホテルであれば香港国際空港への直通バスもあります。
2.「広州東」駅→紅ハム駅(香港)、直通電車で
3.紅ハム駅→香港国際空港駅
もし疲れていてあまり移動したくない場合は広州国際空港から直接日本へ飛ぶのがお勧めです。まだ体力が残っていたら香港経由で日本へ飛ぶと航空券代金は広州からの場合に比べて約半額になるのでかなり節約はできます。浮いたお金で香港で1泊もできます。あくまで体力が残っていればですが。
広州東駅から直通電車で香港へ行くルートは一番体力を使うので、まだ余力があるときにした方がいいと思います。
もう体力が残っていないという場合には、広州の大きなホテルから広州空港または、香港空港への直通バスがあります。このバスに乗ってしまえばあとは寝ていれば香港空港へ行ってくれるので楽です。
日本から常平(中国東莞)への行き方、香港空港⇔常平の直通バス
広州の交通機関の利用方法について
日本から中国広州への行き方、帰り方、広州市内の移動方法
【広州へ行けなくてお困りの方】出張リモート買い付け代行します

↑こちらは沙河金馬のyoutube動画です。youtubeチャンネル登録していただくと新着動画やライブ配信の通知が届くようになります。チャンネル登録お願いします(*´Д`人)
ビザなしで中国へ入国できた以前に比べるとまだまだ広州へ行くのは大変です。ビザを申請するとなると現地中国企業の招聘状などいろいろな書類も必要になります。そのためなかなか広州へ買い付けに行きたいけど行けなくて困っているというご相談を多くいただいております。
そういうお客様の代わりに広州のアパレル卸市場へ出張しリモートで買い付け代行もできます。
We are buying agent in guangzhou. World wide shiping. Please contact us.
主張リモート仕入れ代行や買い付けアテンドのご相談など、こちらのwechat(微信)からどうぞ。今広州どうなの?とかただの雑談も歓迎です(^ー^)
【今日の雑談】人に怒りを出さない
普段の生活でとても役に立つ考え方の習慣があります。これは人間関係の極意だと私は思っています。人間関係が苦手だという方はこう考えてください。
「人は思い通りにならなくて当たり前」
です。
彼氏、彼女、夫、妻、そして知人、会社の上司、部下、同僚、取引先と些細なことでイライラしたり喧嘩になりそうになる時はよくあると思います。そういう時、「元々、人は思い通りにならなくて当たり前なんだ」と頭の中で念じるのです。そうすると怒りはすっと消えてしまいます。
例えば、自分はお腹がすいて早くご飯を食べに行きたいのに、妻はお腹がすいていないのでご飯を食べたくないから食事に行こうとせず、さらに別の用事を押し付けてくる、
取引先や部下に何度も作業を指示したのに、全然言った通りに作業をしない、同じミスを繰り返す、または言ったことしかやらない、少しは自分の頭で考えればもうちょっとわかるだろうと言いたくなる、などなど生きているといろいろなイライラする場面は必ずやってきます。
怒りや不機嫌な態度を出す人はどんどん孤独になる
何か問題があったときにすぐ相手を怒鳴ったり、怒鳴らなくてもねちねちと嫌味を言うのも同じことです。怒りやネガティブな感情、ふてくされた表情や態度をだしたり相手にぶつけるのは最悪です。そういうことは絶対にしてはいけないのです。
怒りをコントロールせず相手にそのままぶつける様な習慣を続けていると、あなたが思っている以上に長期的に致命的で最悪な結果をひき起こします。なぜならそういう人の周りからは人がどんどん離れていくからです。離れていくだけならまだしも陰で攻撃されたり足を引っ張られるかもしれません。
そしてそういう習慣を持っている人はだいたい仕事でも私生活でも成功できません。そして最後には誰にも発見されず一人ぼっちの部屋で孤独死、そんなニュースも最近よく聞きます。
怒りを相手にまき散らしてすっきりすればそれで、孤独になってもいいという人は勝手にしてください。でも孤独になりたくない人は怒りのコントロールによく注意しなくてはなりません。
相手はあなたの為に生きているわけではない
怒りを相手にぶつけてしまいそうになった時には、「この人は私のために生きているわけではない、だから私の思い通りになるわけもない」、そう考えてください。
これはまったくその通りです。相手はその人自身のために生きています、あなたのために生きているわけでないのです。それなのにあなたはなぜ思い通りになってくれることを期待するのでしょうか。他人は思い通りにならないのが当たり前なのです。
人は変えられない、自分は変えられる
基本的に他人は変えられないと考えた方が精神衛生上にも良いです。旦那や妻の嫌なところを変えようとしてもまず変わりません。諦めてください。
でも自分の行動、考え方なら今すぐに変えることができます。相手の悪い点に目を向けて不満を言うのではなく、相手の良い点に目を向けて感謝するのです。
雨が降ってくるかどうかはコントロールできませんが、傘を持っていくかどうかは自分でコントロールできます。
人生成功のキーポイント「怒らない、悪い態度を出さない」
私は誰かとトラブルになりそうになると「人は思い通りにならなくて当たり前なんだ」と念じるようにしています。長く続けているので最近では反射的にできるようになってきました。
会社のスタッフ、そして妻や子供にイライラしてしまいそうになってもすぐに「人は思い通りにならなくて当たり前」と考えると、怒りが瞬時に半減するのです。怒りを爆発させることなく、針で一刺ししてすぐにガスを抜いてしまえば相手と喧嘩になることはほとんどありません。
実は以前の私はかなり怒りっぽくて、怒りやふてくされた表情、態度、言動をすぐに相手にぶつけていました。そのためたくさん失敗してきました。結婚式場を一緒に見学するまでしていた人ともこの怒りのコントロールができずに破局になってしまいました。20人いた会社の中国人スタッフにも怒りをぶつけてしまいほとんど全員いなくなってしまったこともありました。本当に申し訳ない事をしてしまいました。
怒りのコントロールができないと私生活でも仕事でもなかなか成功できないのです。
反対にいえばこれがうまくできるようになると、私生活も仕事もとても順調になります。妻との喧嘩もなくなり、会社のスタッフ、下請け先や取引先にも敬意をもった態度で接することができるようになるからです。
かなり経験が多いはずの年配の方でも怒りのコントロールができない人も多いです。下請け業者や目下の部下相手だからどうでもいいと言わんばかりに、怒りをコントロールしようとすらしていない、怒鳴らなくても嫌味たっぷりで相手を見下す様なネガティブな態度や言動をする人に遭遇する場合もあります。(昔の私もそうだったのですが)
そういう人に遭遇したらすぐ逃げてください。何も言わずに静かにフェードアウトして、そっと距離をおきましょう。仕方がありません、他人は変えられないのです。